下記の日程で法政研究部会研究会を開催致します。
日 時 : 9月22日(木) 16:00〜
※法学研究科委員会終了後に開催
場 所 : 1号館4階会議室(1−408)
報 告 者 : 橘井 雄太 先生 (法学部講師)
タイトル : 不法行為法における作為義務
−日本の議論状況と若干のドイツ法−
下記の日程で人文研究部会研究会を開催致します。
日 時 : 9月22日(木) 17:00〜
場 所 : A館4階共同研究室
報 告 者: オルソン, ロバート C. (人文学部講師)
タイトル : Cotext : What is it and how can we use it ?
コーテクスト : それは何ですか? それをどのように使いますか?
7月21日(木)に予定していた人文研究部会研究会は延期となりました。
新たな日程は改めてお知らせいたします。
下記の日程で経済研究部会研究会を開催致します。
日 時 : 7月7日(木) 16:00〜
場 所 : 経済学部研究資料センター(3号館4階・共同研究室)
報 告 者: 高良 佑樹 氏 (北海道大学大学院経済学研究科博士後期課程)
タイトル : Cultural Differences and the Trade of Cultural Goods
- An Empirical Study Using Data of Music Trade -
下記の日程で地域連携部会研究会を開催致します。
日 時 : 7月22日(金) 18:10〜
場 所 : A215 (A館2階)
報 告 者: 成田 裕之 氏 (えべつ協働ねっとわーく事務局長)
タイトル : ・えべつ協働ねっとわーくの現在の活動内容
・本学もかかわっている「学生地域定着推進広域連携協議会」の概要と現状
・成田氏の視点からみた大学への要望、期待、問題提起