下記の日程で社会情報学部研究会を開催いたします。
日 時:3月6日(木)13:30~
場 所:C館4階会議室 〔C-410〕
報告者:是永 論 (立教大学社会学部・教授)
タイトル:「人々における経験に根ざした情報と社会調査 -質的方法とエスノメソドロジーの意義」
下記の日程で法政研究部会研究会を開催いたします。
日 時:2月20日(木)17:00~
場 所:1号館4階会議室 (1-408)
報告者:?家田 愛子 (法学部・教授)
?神谷 章生 (法学部・教授)
タイトル:?「EU航空自由化と雇用・労使関係 -LCCによる航空産業の雇用への影響についての一考察-」
?「アメリカの保守主義の一側面:Tea Party運動と宗教保守」
下記の日程で経営研究部会研究会を開催いたします。
日 時:2月6日(木)13:30~
場 所:3-310演習室 (3号館3階)
報告者:光武 幸(経営学部・教授)
タイトル:「調査実習の蓄積」
下記の日程で社会情報学部研究会を開催いたします。
日 時:11月7日(木)13:30~
場 所:C館4階会議室 〔C-410〕
報告者:佐藤 和洋(社会情報学部・教授)
タイトル:「社会情報学部第23回『社会と情報に関するシンポジウム』に向けて(その2)」
下記の日程で人文研究部会研究会を開催致します。
日 時:11月21日(木)16:00~予定
場 所:共同研究室(A館4階)
報告者 :(1)児島 恭子(人文学部・教授)
(2)久藏 孝幸(人文学部・准教授)
タイトル:(1)「北海道の資源利用の変容-開拓とアイヌの自然観の変化」
(2)「大学生のメンタルヘルスに関して」